20代主婦の小さな楽しみ3選

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

最近やっと自分の好きなこと、やりたいことが分かってきました。

それに伴い「これやってると楽しいなー」と思う場面にもちょくちょく出会えるようになりました。

れいちゅん
れいちゅん

こんにちは。20代で主婦してます。れいちゅんです!

日々の生活に小さくても「楽しい」と思える瞬間を沢山作ってハッピーに暮らしたいですよね。

今回は私が感じる日々の小さな楽しみを3選ご紹介します。

この記事はこんな人におすすめです。

・ストレスフルな毎日を過ごしている人

・子育てで疲れちゃった人

・小さな楽しみについて知りたい人

小さな楽しいに囲まれたい

最近私が楽しみにしていることをまとめました。これのおかげで元気を取り戻しつつある気がしています。

大事なのはチャレンジすること。

私も楽しいことを見つけたくてGoogleで調べて色々やって見て今があります。

これを読んで私には合わないかもと思っても1度やってみて欲しいです。

日光浴

我が家には南向きの窓があります。その窓際にヨギボーを置いてダラーとした体勢で座って庭を見るのがお気に入りです。

日が出てから日が落ちるまで基本的にはそこに居続けます。

ミラーレスカーテン越しに庭を見ているので、野良猫ちゃんがお散歩に来ても怖がられないし、鳥が餌を食べるのをジーッと見ることも出来てお気に入りです。

毎日似たような風景だけど、太陽が左から右に行って外が暗くなる感じがなんとも心地よく、癖になっています。

今思ったけれど、ミラーレスカーテンってUVカットしてくれるのかしら?

ちょっと不安になってきてしまった。

UVクリーム塗ってない……

読書

最近はデジタルデトックスというものにハマっています。

簡単に言うとスマホやテレビの画面を見ないようにする活動のことで、詳しくはこちらに載っています。▼▼▼

スマホやテレビを見なくなったことで出来た暇を、読書で潰しています。

基本的に本は買わずに図書館で借りるか、家で大切に保管していた本を繰り返し読んでいるところです。

読書をすることで、今ある悩みだったり考えてる事だったりから気が逸れるので、ある意味現実逃避をしてる事になるのかもしれませんが、読むと気持ちがスッキリします。

また、ブログで読書ノートを書いているのですが、そのネタになるのもありがたいです。

毎日似たような日々なので、その中でスパイスのようないい役目を担ってくれています。

読書が一通り済んだら、今度は刺し子をやる予定です。絶賛後追いの激しい息子がいるので、針は危ないかもしれませんが危険じゃない範囲でやろうと思っています。(今から楽しみです!)

本好きで、副業を探している方ににおすすめなのが『ブックレコメンド』

読書好きによる書籍紹介サイトです。

本を読んで寄稿レビューを書いた人の中から、最大2名に一万円を贈呈する「一万円贈呈課題本」があります。

通常の報酬の計算
  • 報酬の計算は集計期間中に課題本のレビューを1記事寄稿 いいね数 x 10円
  • 集計期間中に課題本のレビューを2記事寄稿 いいね数 x 30円
  • 集計期間中に課題本のレビューを3記事以上寄稿 いいね数 x 50円
  • 集計期間中に課題本を提案いただいた方 いいね数 x 100円

スマホ1つで、誰でもライターの副業ができるので収入源を増やしたい人におすすめです。

夜のお散歩をしてから、暖かい飲み物を飲む

子供が寝てあとで、家の周りをグルっと散歩をしています。

日光浴と読書については、私1人でやっている事ですが、夜のお散歩については旦那と2人でやっています。

夜のお散歩中は2人でのんびり歩いてダラダラと会話をするのですが、子供のことは話さないルールになっています。

子供のことは旦那が帰ってきてからすぐに話してますし、せっかく2人で居るんだから子供の話題以外のことでも話したいよねと思っていて

例えば子供が成長したあとで会話がない夫婦にはなりたくなくて、色んな会話をしたいと思っています。

好きなアニメやゲームの話をしたり

面白かったテレビの話をしたり

お互い「今日もお疲れ様ー!」と労いあったり

感謝を伝えたりしています。

文字で書くとなんだか照れくさいですね。

でも、この時間は私にとっても夫婦にとってもとても素晴らしい時間だと思います。(短時間なんですけどね)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA