パニック障害を治したい27歳

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

時々想う事

パニック障害の人なら、パニック発作を始めて起こした時のことってずっと覚えてると思うんですけど、その時のことを思い出すと

私は悔しいな〰️って思うんです。

あの時にアレをしなければ発作が起きなかったんじゃないか?とか

もっとこうしてたら良かったのに!とか

後悔しかありません。

私が初めてパニック発作を起こしたのは産後1ヶ月の事でした。

もっと寝てれば良かったなとか

ストレス発散しておけば良かったとか

ストレスに対して(まあいっか)って思えたら良かったなとか

本当に色々思ってしまいます。

パニック障害では死なないし、治る人も多い病気ではありますが、私の場合治る兆しがありません。

それに精神に関する病気って、周りからの理解もされにくいですよね。

私の場合、旦那は理解してくれているのでありがたい限りです。

でも時々、パニック障害じゃなくて、もっと違う病気になっていたら良かったのにと思います。

そうすれば、周りの反応ももっと違ったんじゃないかなって。

まあ、健康でいたい!という思いが1番なんですけどね(笑)

パニック障害って3ヶ月で治る人もいるらしくて、私なんてもうそろそろ3年になるから

早く治したいな〰️という気持ちでいっぱいです。

でも私が読んだ本では、(長引くから)病気とは戦うなって書いてありました。

早く治したいな〰️とか思う気持ちも、病気と戦うってことなら逆効果ですね……

そうそう。有難いことに今週からアルバイトをすることになりました!

やっと就活も終わって嬉しいです。

病気が悪化することなく、働けたらいいなーーーー!と思うれいちゅんでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA