前回言語センターへ行ってきた話をしましたが、今回は言語センターで受けたテストが帰ってきたので、それについてまとめたいと思います
コンテンツ
どんなテストを受けたの?
娘が受けたテストは、先生と対面して座って質問を答えていくようなテストスタイルでした。
先生が絵を見せながら指さしで「これなに色?」「これは何?」という質問に答えられるか
先生が絵を見せながら「人を映すものはどれ?」「お出かけする時に履くものはどれ?」などの抽象的な質問や
縦線や円がえんぴつで書けるかのテストや
並んでる動物の絵を見て「真ん中の動物はどれ?」といった質問もありました。
本人は頑張って答えていましたが、質問の意味がわからないようでミスを連発していました。
詳しくはコチラ↓↓↓
結果発表
そんな娘の語彙力は4歳0ヶ月の時点で2歳8ヶ月でした。
1年くらいの遅れなら、まあまあらしいのですが我が子は1年4ヶ月の遅れでした。
言語センターの先生に言われたのは、日常生活に関わりのある言葉は理解しているけどそれ以外は抜け落ちていること。
抽象的な質問が特に苦手で、関わり方のコツが必要なこと
支援をするペースを改めて考える必要があることを言われました。
これからどうするの?
幼稚園での生活で困り事があったら支援のペースを上げた方がいいということだったので、帰宅後急いで幼稚園へ電話しました!
幼稚園の先生いわく、集団生活は大丈夫らしいので言語センターは月1ペースで通うことになりました。
言語センターで娘の発達について色々相談させてもらい、その時に発達検査のことを聞きました。発達検査は病院でやるものらしく、検査結果が出ればより娘に合わせた支援ができるという事だったので、つい先日病院で発達検査の予約を取ってきましたが1年待ちということでしたf(^^;
その時のこともまたシェアしていきたいと思います。