【ミニマリストの断活】この1年処分できなかったものを捨てる

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

【片付かない人必見】ミニマリストが教えるものを手放すコツ10選

この記事をシェアしてからおよそ1年が経過しました。

今回はこの記事を参考にしながら、改めて我が家を片付けて行きたいと思います。

現在の我が家は、1歳と3歳の子供

そして旦那と愛犬と私の5人で暮らしています。

当時と比べて色んな変化がありました。その変化を感じながらお片付けしていきたいと思います。

明らかなゴミから捨てる

ペットボトルや段ボールは近所のスーパーで無料回収していて、買い物に行くついでに捨てています。

でも最近は雨が降っていたり、寒かったりして、とにかく捨てに行くのがめんどくさかった。

だからこんなに溜まってます……

ペットボトルって貰うことも多いから、いつの間にか溜まっちゃって、捨てるたびに「こんなにあったっけ〜?」と思います。

あと服4着を手放します。私の寝巻き2セットと冬のワンピース。息子の寝巻きです。

私の寝巻きは1年以上、ワンピースは5年くらい着ていました。どちらもお気に入りでしたが、服自体の消耗が激しく泣く泣く手放します。

期限切れの物は捨てる

冷蔵庫や薬箱など、使用期限が決まっているものは定期的な見直しが必要です。

使いたい!と思った時に使えないのは困りますからね……

我が家には期限切れの食品は無かったけど、買ってみたけど使ってなかった“”おからパウダー“”があったので、消費するレシピを考えて食べてしまおうと思いました。

また、郵便物やクーポン券にも期限がある場合もあるので定期的な見直しが必要でした。

正月にディーラーから届いた年賀状とか、ドラッグストアのクーポン券を処分しましたよ。

複数は持たない

クイックルワイパーが何故か家に3つあったので、1番汚れていたものを処分しました。

もう1つも結構汚れていたので、テストで捨ててみていらないことが分かったら処分しようと思います。

来客用は捨てる

これは探しても無かったですね。

1年間使っていないもの

この1年で使っていないものは蒸し器です。

これは燻製をする時に使っていたのですが、スモークチップが無くなってから一切燻製をしなくなったため、今回処分していこうと思います。

蒸すのはクックフォーミーがやってくれます。

あと、子供を妊娠中に頂いた御守りがありました。子供も無事に産まれ、役目を終えたので今度返しに行ってきます。

他者目線を意識したもの

元々自分が好きなものを買うタイプの人間だったので、これは探しても見つかりませんでした。

収納BOXやデッドスペースの活用をやめる

我が家はこの1年間、収納BOXを購入したりデッドスペースの活用をする為のものを購入することはありませんでした。

しかし収納スペースいっぱいに使い終わったスプレー缶が放置されていました。

これ全部旦那が溜め込んでいたものです……時々収納スペースを確認しないと、こういうことが起きるので定期的な見直しが必要ですね。

借りられるものは手放す

読書が好きな私は本を50冊ほど持っていたのですが、何度も読み返して頭に内容が入ってしまったもので図書館にて借りられるものは手放すことにしました。

その結果、使っていた本棚よりも小さな本棚に移し替えることが出来たので、

私の部屋がより使いやすく心地よい場所になりました。

管理できないものは手放す

ベンジャミン・バロックという植物を育てていたのですが、濃い緑色をしていた葉っぱがまっ茶色に変色してしまいました。

今年の気候は変動が激しくて、寒さに耐えられなかったようです。

リビングの窓から見える位置に置いて、リラックスタイムの度に眺めていた植物でした。

本当にごめんよ……

後悔が怖いなら“テスト“で捨ててみる

フライパン、コードレス掃除機。

フライパンはコーティングが剥がれてきて、くっつきが気になっていました。

また、食洗機で洗えないのが不便だったのでカインズの食洗機で洗えるフライパンへと買い換えることにしました。

コードレス掃除機は、電池が切れるのが異常に早くなってしまいました。

この5年間毎日使い続けていたので、電池の消耗が早くなってしまったのかもしれません。

これからは、コード付き掃除機か棕櫚箒とクイックルワイパーで床掃除をしようと思います。

まとめ

子供たちが幼稚園や保育園に行くようになって、1年前と比べると必要なものがグッと増えました。

だからこそ、定期的に整理整頓をして掃除のしやすいスッキリとした部屋づくりをこれからも作って行きたいと思いました。

今回捨てるもの

・ペットボトル

・ダンボール

・郵便物やクーポン券

・服4着

・クイックワイパー

・蒸し器

・御守り2個

・スプレー缶

・本20冊

・植物

・コードレス掃除機

・フライパン

今回は下の記事を参考に持ち物の見直しをしました。これを見ながらお掃除をすると必要なものとそうでないものが簡単にわかるので、掃除をする時にぜひ見て貰いたいです。

ああかやや

綺麗な部屋の保ち方をシェアしています。これを読めば、掃除後の綺麗がいつもより保てますよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA